目次
― 名東障害年金サポート事務所が地域密着でお手伝いします ―
名古屋市名東区・守山区・千種区・天白区、そして長久手市・日進市・尾張旭市・瀬戸市にお住まいの障害を持つお子さん。
一方で、親御さんは関東・東北・関西・九州など遠方にお住まいで、お子さんは一人暮らし…。
このような状況で、障害年金の申請を進めるのは大変です。
何度も年金事務所や病院に足を運び、診断書や証明書を揃えても、提出後に追加書類の依頼が来てしまうこともあります。
その結果、「不支給」の通知を受け取るケースも少なくありません。
名東障害年金サポート事務所は、地域密着型の専門事務所として、こうしたご家族の負担を大幅に減らし、確実な申請をサポートします。
遠方にお住まいの親御さんでも、安心してお任せいただける体制を整えています。
親御さんが遠方に住むときの障害年金申請の課題
障害年金の申請は、書類集めと手続きが非常に複雑です。
特に、障害を持つお子さんが名古屋近郊で一人暮らしをしており、親御さんが遠方に住んでいる場合、次のような課題が生じます。
• 初診日証明書をもらうために複数の病院を回る必要がある
• 診断書の内容が不十分で再提出を求められることがある
• 年金事務所とのやり取りを親御さんが代行するのが困難書類の確認・取得サポート
• 病院への診断書作成依頼やチェック
• 初診日証明書の取得手続き代行
• 年金事務所とのやり取りも事務所が対応
• 遠方の親御さんとはZoomや電話で密に連絡
親御さんが遠方にお住まいでも、名東障害年金サポート事務所が代わりに動くことで、何度も名古屋まで通う必要がありません。
地域密着だからこそできる安心サポート
名東障害年金サポート事務所は、名古屋市東部エリアを中心に活動しています。
対象地域
• 名古屋市名東区・守山区・千種区・天白区
• 長久手市・日進市・尾張旭市・瀬戸市
このエリアの医療機関や就労支援施設と密に連携しているため、
• 病院とのスムーズな書類取得
• 施設職員との連携で必要情報をスピーディーに把握
• 地域特有の制度や窓口にも精通
こうした地域密着型のネットワークが、迅速かつ確実な申請を可能にします。
まずは無料相談から始めてみましょう
障害年金の申請は、一度の不支給で心が折れてしまうこともあります。
しかし、最初から正確な準備をすれば、結果は大きく変わります。
名東障害年金サポート事務所は、初回相談を無料で承っています。
親御さんが遠方に住んでいても、Zoomや電話で相談可能です。
まとめ
障害年金の申請は、親御さんが遠方に住んでいる場合、負担が非常に大きくなります。
しかし、名東障害年金サポート事務所なら、地域密着だからこそのネットワークと経験で、確実かつスムーズな申請が可能です。
「遠くから何度も通って、疲れ果ててしまった…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせください
名東障害年金サポート事務所は、こうしたお悩みに寄り添い、わかりやすく、具体的なサポートを行う障害年金専門の社会保険労務士事務所です。先天性疾患や、精神疾患をはじめ、さまざまな障害年金申請のサポートを専門的に行っています。
自力での申請が難しい方や、過去に申請を諦めた経験のある方も、一度専門家にご相談ください。 あなたの状況に合わせて最適なサポートを提供いたします。
障害年金の申請についてご不明な点などがございましたら、どんな些細なことでも構いませんので、遠慮なくご連絡をいただければと思います。
「障害年金の無料勉強会や相談会をさがしている」特別支援学校や医療・福祉施設の皆様へ
経験と実績に基づいた、確かな支援をお約束します。
代表の社会保険労務士 山口高弘は、自動車メーカー勤務をはじめ、製造業・土木・保険営業など幅広い業界での経験を経て、猛勉強の末、平成14年に社会保険労務士試験に合格。同年12月に開業しました。
開業以来、自動車アフターマーケット業界、某有名菓子メーカー、不動産業、車検・整備工場・クリーニング・美容室チェーン店など多様な業種を支援し、累計1,000回を超える企業研修・講演実績を持つ実務家です。
その経験を活かし、障害年金の勉強会や相談会も「わかりやすい」と大変好評をいただいています。
無料相談の予約
まずはお電話か問い合わせフォーム・LINEでご予約ください
メールでお問い合わせはこちらから
LINE相談はこちらから
※電話受付時間 : 年中無休9:00~18:00対応中
※メールは24時間受付中
投稿者プロフィール

-
当事務所では名東区を中心に障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。名東区はもちろんのこと、長久手市・日進市・瀬戸市・尾張旭市など愛知県全域の問い合わせを受け付けております。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
- 2025年10月7日脳梗塞・脳出血の後遺症( 片麻痺など)で障害年金
- 2025年10月6日「がん」と診断され抗がん剤・放射線治療中でも申請できる
- 2025年10月5日瀬戸市・尾張旭市の障害年金申請
- 2025年10月4日豊田市からでも障害年金の相談は可能です