障害年金申請の専門家に依頼すべきか?社労士選びでお困りなら

お気軽にお問い合わせください

tel.052-776-3201

営業時間 / 8:30〜19:00

(土日祝は予約制)

LINE・メールは24時間受付

icon
名東障害年金サポート事務所

名東障害年金サポート事務所

〒465-0092
愛知県名古屋市名東区社台3丁目258 ライオンズ一社グランテラス 204
電話番号:052-776-3201電話番号:052-776-3201

「初診日の証明が難しい」「書類の書き方がわからない」「どこから始めればいいのか分からない」

そんな声をよく耳にします。障害年金の申請は、ただ書類を出せば通るものではなく、正確な準備と戦略が求められます。

障害年金の申請でお困りの方の悩みを、わかりやすく・確実に・近くで支えるのが、「名東障害年金サポート事務所」です。

障害年金に特化した専門性と、地域密着型の丁寧な対応で、多くの方の申請を支援しています。

そんな名東障害年金サポート事務所が初診日や診断書の悩みをどう解決するのか、信頼できるサポート内容をわかりやすく紹介します。

 

名東障害年金サポート事務所とは

 

名古屋市名東区を拠点とし、障害年金の申請支援に特化した社会保険労務士事務所です。

「複雑な制度を、わかりやすく、確実に。」をモットーに、一人ひとりの状況に合わせた受給戦略を丁寧に設計し、申請書類の作成から提出までを伴走します。

 

 

強み①:初診日・証拠集めの道筋を明確に

 

障害年金申請のカギを握る「初診日」や「必要書類の揃え方」

名東障害年金サポート事務所では、初回ヒアリングの段階で、要件の充足状況と不足点、必要な代替証拠の方向性を明確化。

やるべきことを「リスト化」してその場で共有するため、「何をすればいいのか分からない」と悩む時間を最小限に抑えられます。

 

 

強み②:医療機関・就労支援との密な連携

 

診断書がうまく書かれない

就労支援の実態をうまく伝えられない

こうした問題も、医療機関や就労支援施設とのコミュニケーションを熟知した当事務所なら心配不要です。

医師への事前情報提供や、就労継続支援A/B型との連携、家族・支援者からの第三者証明の整備など、個別対応が必要な場面でこそ、専門家の力を発揮します。

 

 

 

強み③:審査側が理解しやすい書類づくり

 

障害年金の審査では、「伝わる構成」「正確な情報整理」が欠かせません。

名東障害年金サポート事務所では、補助金申請支援で培った経験を活かし、

「症状」「日常生活への影響」「就労への影響」「支援状況」「反復性」

という流れで、読みやすく一貫した書類を作成します。

 

 

強み④:進捗を数字で管理、質の高い運営

 

相談から支給決定まで、すべての段階を週次でレビュー。詰まりがある案件には即時対応し、申請の遅れや抜け漏れを未然に防ぎます。

このように、「見えない申請プロセス」を見える化することで、相談者にも安心して任せてもらえる運営体制を整えています。

 

 

解決事例で見るBefore / After

 

初診日が不明だったケース

 → 医療機関の記録調査+第三者証明+通達根拠の提示で受給可能なルートを確保

診断書の内容が不十分だったケース

 医療機関に事前メモを共有し、重要項目を的確に反映

書類準備が長引いていたケース

 テンプレートとチェックリストで短期集中、抜け漏れゼロを実現

 

 

近くの安心感:対応エリアのご案内

 

名東障害年金サポート事務所では、以下の地域を対象にしています。

名古屋市名東区・天白区・守山区、長久手市・日進市・尾張旭市・瀬戸市・豊田市西部

これらの地域にお住まいの方にとって、

「通いやすい」ことが大きな安心に

「地域に詳しい専門家だからこそできる支援」も

体調面に不安のある方には、オンライン相談や出張対応もご用意。

「近くに相談できる場所がある」というだけで、気持ちがぐっと楽になります。

 

 

迷っている方へ:まずは無料相談から

 

障害年金の申請は、「最初の一歩」で方向が大きく変わります。

名東障害年金サポート事務所では、無料相談であなたの状況をじっくり伺い、「受給に向けた勝ち筋」を一緒に設計していきます。

「自分のケースはどうだろう?」という不安があれば、まずはお気軽にご相談ください。

名東障害年金サポート事務所は、こうしたお悩みに寄り添い、わかりやすく、具体的なサポートを行う障害年金専門の社会保険労務士事務所です。

ダウン症などの先天性疾患や、精神疾患をはじめ、さまざまな障害年金申請のサポートを専門的に行っています。

キャリアコンサルタント資格を持つ社労士が在籍

初診日の証明や診断書の取得もサポート

病歴・就労状況等申立書の作成も代行

ご本人とご家族の気持ちを理解し、丁寧に対応

自力での申請が難しい方や、過去に申請を諦めた経験のある方も、一度専門家にご相談ください。 あなたの状況に合わせて最適なサポートを提供いたします。

 

「障害年金の無料勉強会や相談会をさがしている」特別支援学校や医療・福祉施設の皆様へ

 

経験と実績に基づいた、確かな支援をお約束します。

代表の社会保険労務士 山口高弘は、自動車メーカー勤務をはじめ、製造業・土木・保険営業など幅広い業界での経験を経て、猛勉強の末、平成14年に社会保険労務士試験に合格。同年12月に開業しました。

開業以来、自動車アフターマーケット業界、某有名菓子メーカー、不動産業、車検・整備工場・クリーニング・美容室チェーン店など多様な業種を支援し、累計1,000回を超える企業研修・講演実績を持つ実務家です。

その経験を活かし、障害年金の勉強会や相談会も「わかりやすい」と大変好評をいただいています。

 

 

お問い合わせください

 

まずはお電話か問い合わせフォーム・LINEでご予約ください

052-776-3201

メールでお問い合わせはこちらから

LINE相談はこちらから

※電話受付時間 : 年中無休9:00~18:00対応中 

※メールは24時間受付中

投稿者プロフィール

山口 高弘
山口 高弘
当事務所では名東区を中心に障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。名東区はもちろんのこと、長久手市・日進市・瀬戸市・尾張旭市など愛知県全域の問い合わせを受け付けております。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください tel.052-776-3201 営業時間 / 8:30 - 20:00 (土日祝は応相談)
LINE・メールは24時間受付